人気ブログランキング | 話題のタグを見る

波多野均つれづれアート

hatanoart.exblog.jp
ブログトップ

アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・

アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・_a0153141_15441899.jpg
先週から、このように、パリとパリ南郊外の路上に紅葉がトンベ・落ちて、落ち葉いちめんになる・・・今日のパリとパリ南郊外は一日中、グリザイユ・灰色の世界、美術用語にベルギー・十五世紀から十六世紀にかけてのフランドル絵画に、グリザイユ・テクニック、技法というものがありまして、黒と白とその中間の灰色のバリエーションで立体感のある絵を描くという技法、時代時代にアートはその時代の風を感じて進化するというもの、この時代のフランドル絵画のリアリズム・現実感がこのテクニック・技法だった・・・と、アート・美術学校の講義のようになりましたが、われわれも画学生時代に、このグリザイユ技法を学習したというもの・・・灰色の中に、バリエーションを感じる眼・まなざしのモノサシを作るために・・・ジブリの新作アニメ・シネマではありませんが、戦時中のゼロ戦パイロットは、昼間のエトワール・星を見ることができたとか・・・またまた、ベースボールのホームラン・バッターは、投手から投げられる速球ボールの縫い目・ぬいめが見えたとか・・・これが、プロフェッショナルの眼・まなざしというものでありまして、われわれ絵描きも自分の眼・まなざしを持って、なんでも、眼に見えたものは、なんでも描く、見えない心のイメージや感じられるものも描くという眼を持つことがプロというもの・・・これは訓練ですから、誰でも集中すればできるものですが、大きなコップに水がたまるように・・・その水があふれるまでになるには時間・時がかかるというもの・・・それがベルギー・フランドル絵画のグリザイユ・灰色の絵・・・なーんか、アート・スクールのゼミ・講義のようでありますが、こういうことも知っておくと、よりキャパシテ・器量のある人間になれるというものです・・・
アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・_a0153141_1547045.jpg
パリ十区のサン・マルタン運河そばの住宅・壁画アート・・・パリの街には、こんな壁がアートがあちらこちらとありまして・・・今秋、セーヌ河沿いの来年取り壊されるアパートで、この壁画アート展を開催中・・・壁画ですから、外も内も壁画でいっぱい・・・色スプレーで描いた落書き的な壁画アート・・・後ろの壁アートは、水上ボート競技の絵・・・
アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・_a0153141_15475685.jpg
パリ十区にある東駅・・・フランスの東方面、シャンパンのランスの町やアルザス・ロレーヌ地方に行くフレンチ国鉄の大きな駅・・・南ドイツの大学町・ハイデルベルグに行ったときに、この駅から出発しました。ストラスブルグやメッツに行く時もこの駅から・・・ストラスブルグやメッツにはフレンチ新幹線、TGV、テー・ジェー・ベも通じている・・・
アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・_a0153141_1549595.jpg
その東駅の広場前には、ストラスブルグ郷土料理のシュークルートやアルザスのビール・白ワインを食べ・飲めるブラッスリー・大衆レストランがある・・・地方からパリに出てきたフランス人は、こんな郷土風のレストランを見るとホッとするらしい・・・昔らしいパリの一面が残っている・・・
アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・_a0153141_15494823.jpg
その東駅のそばには・・・歩くと、十分ぐらい・・・今度は、北フランスのアミアン・リールやベルギーやオランダやロンドンに行く北駅が、どーんとある・・・ヨーロッパのインターナショナル的な国鉄駅・・・犯罪・スリ・置き引きも多い、大変に緊張感100%の北駅・・・知っている日本人の女の子で、ここで五回もお財布をすられてしまった・・・フランス人のばっちゃんが、駅の構内で道を聞いてきたんだと・・・もう、この辺で、外国人に道を聞くなんて、おかしーいと気がつくべき・・・それで、パリの地図を出して、教えてあげたら、後で、気がついたらお財布がナイ・・・この日本の女の子はベルギーのブリッセルのボザール・美術学校の入学試験に行く途中だった・・・ブリッセルのホテルで、お金がナイので、入学試験会場のベルギー人の学生たちからショコラ・チョコレートやビスケットをもらって・・・ホテル代は先払いしていた、帰りのチケット・キップも持っていた・・・パリのスリのメッカの北駅、ボーとしていたら身ぐるみはがされて、箱根の峠のエイホエイホのカゴかきの盗賊に出会ったような状態になる・・・
アメリカン・ドリームの時代は終わり、お次はアジアのシンガポール・ドリーム時代のフレンチ新世代・・・_a0153141_1550527.jpg
最近のパリのお菓子界大流行のアメリカン・カップケーキのいろいろ・・・人間は食べたことがないもの、話題になっているものに関心がいくと・・・旧大陸のヨーロッパ・フランスですから、若い世代は新大陸アメリカが魅力的、とくに、ニューヨークに行ってみたーいというフレンチ男子・女子が多い・・・すかす、しかし、フレンチ・メディアでは、アメリカン・ドリームは終わったと、次は、アジアのシンガポール・ドリーム・・・就職・活職の可能性がいっぱいなのが、アジアのシンガポールなのだと・・・フランスの若い世代がシンガポールにトラバーユ探しに行ってる時代でーす・・・ル・トン・シャンジェ、時代は変わる・変化している・・・なにものかに縛られることなく、自由自在に変化する自分・変化できる自分になることです・・・われわれ昭和時代人間のプロテスト・ソング、The Time they are a Changin’-Bob Dylan(English Project)・・・時は瞬間瞬間に変化している・・・いつまでたっても、ピーターパンじゃあいけんぜよ、変化せんにゃあいけんよー・・・バイ・・・
by h-hatano-art | 2013-09-30 16:44